鯉の見沼
五色、銀鱗五色を主軸に、個性的で、いつまでも人の心に残る鯉を目指して生産しています。
当養鯉場の五色は、阪井産のメスと細海産のオスを元に、派手で艶のある、浮かび上がったような紅質を求めて研究を重ねて作り出した独自の血統で、紅と墨とが織り成す美しいコントラストが特徴です。
近年銀鱗五色の生産にも力を入れていて、良いものがたくさん生まれてきています。ご期待下さい。
当養鯉場の五色は、阪井産のメスと細海産のオスを元に、派手で艶のある、浮かび上がったような紅質を求めて研究を重ねて作り出した独自の血統で、紅と墨とが織り成す美しいコントラストが特徴です。
近年銀鱗五色の生産にも力を入れていて、良いものがたくさん生まれてきています。ご期待下さい。
鯉の見沼 概要

- 【所在地】
- 〒346-0103
埼玉県久喜市菖蒲町台666-1 - 【営業年数】
- 創業41年
- 【生産品種】
- 五色:4腹、銀鱗五色:6腹、
昭和三色:2腹、銀鱗紅白:1腹
※2013年度