第42回 全日本総合錦鯉品評会
会期:2011年1月29日~1月30日 東京流通センター 第一展示場
-
大魚の部総合優勝90部 紅白Mr. DKC (ベルギー)野上養鯉場衆議院議長賞・全日本鱗友会会長賞
-
巨鯉の部総合優勝・種別日本一賞80部 昭和三色高木 實朗様 (福岡県)大日養鯉場参議院議長賞・福岡県知事賞
-
成魚の部総合優勝55部 大正三色菱田 勝様 (愛知県)大家養殖場東京都議会議長賞
愛知県知事賞
新潟県錦鯉協議会理事長賞 -
若鯉の部総合優勝40部 大正三色Mr. Edy Yonathan(インドネシア)阪井養魚場新潟県議会議長賞
日本観賞魚振興会会長賞 -
90部 国魚賞90部 紅白Mr. N Budiono Gunawan(インドネシア)武藤養鯉場
-
85部 国魚賞85部 紅白David & Kelvin (シンガポール)阪井養魚場
-
75部 国魚賞75部 昭和三色伍 祥發様 (香港)大日養鯉場
-
70部 国魚賞70部 紅白譚 永権様 (中国)阪井養魚場
-
65部 国魚賞65部 大正三色P&T (タイ)阪井養魚場
-
65部オスの部 国魚賞65部 紅白飯塚 三郎様 (山梨県)阪井養魚場山梨県知事賞
-
55部 国魚賞55部 五色(有)ディアレストクラブ様(北海道)鯉の見沼北海道知事賞
-
50部 国魚賞50部 紅白大前 進司様 (長野)星金養魚場
-
30部 国魚賞30部 大正三色Mr. Hartono Sukwanto(インドネシア)大塚養鯉場
-
25部 国魚賞25部 大正三色阪井養魚場阪井養魚場ライブ鯉出身鯉
-
15部 国魚賞15部 丹頂MEC KOI (ドイツ)面迫養鯉場
-
12部 国魚賞12部 昭和三色加藤 孝治様 (愛知)大日養鯉場
-
種別日本一賞85部 大正三色高木 實朗様 (福岡)阪井養魚場
-
種別日本一賞90部 写りものMr. Pratana Wanasook (タイ)面迫養鯉場
-
種別日本一賞・桜賞80部 五色(有)ディアレストクラブ様(北海道)小田原和彦
-
種別日本一賞85部 光り無地Mr. Haryanto P(インドネシア)和泉屋養鯉場
-
桜賞・三重県知事賞15部 五色古瀬 好澄様 (三重)鯉の見沼